ICONfrontメンバー紹介第5弾: 小林 萌菜 ICONfront Member Introduction Vol.5: Moena Kobayashi

前回のメンバー紹介記事では、公共政策メジャー・経済学マイナーで創立メンバーの太田真緒をご紹介しました。
今週の第5弾では、ICU1年生の小林 萌菜をご紹介します!
ICONfrontの活動を通して感じたことやICUでの学びのテーマについて語っているので、ぜひご一読ください!

ICONfront ID24 member introduction Vol. 5: Moena Kobayashi

In last week’s article, we introduced Mao Ota, an ICU student who studies Public policy and Economics, and one of ICONfront’s founding members.
This week, we interviewed an ID24 student at International Christian University.
She shares her feelings through ICONfront and the theme of learning at ICU!

Please read the full article to find out!

Q1.自由に自己紹介してください!

こんにちは!ICU24(1年生)の小林 萌菜です。
5月からICONfrontで活動をしています。

クラシックバレエとフィギュアスケート鑑賞が好きで、YouTubeでいつも最新の動向を追っています(笑)。特にマリインスキーバレエ団のダンサーとロシアのスケーターが好きです。

中高では6年間、理科部に所属していました。アカデミックな面としては、科学と社会にまたがる諸問題について取り組みたいと思っていて、社会学と環境学をメジャーにしたいと現段階では考えています。環境学では生物も化学も勉強できるのが魅力的です。読書も好きで、社会学や哲学に関する読書会にも参加しています。

Describe yourself freely. 

Hello! I’m Moena Kobayashi, ICU24 (freshman).
I’ve been a member of ICONfront since May.

I love watching classical ballet and figure skating, and I’m always following the latest trends on YouTube. I especially like the Mariinsky ballet dancers and Russian skaters.

On the academic side, I’d like to work on issues that span science and society, and I’m thinking at this stage that I’d like to major in sociology and environmental studies. Environmental studies is fascinating because I can study both chemistry and biology. I also enjoy reading, so I participate in reading groups on sociology and philosophy and discuss them on a daily basis.

Q2.ICONfrontに興味を持ったきっかけは何ですか?

私がICONfrontに興味を持ったのは、創設メンバーの一人である真緒さんと幼少の頃からの知り合いだったことがきっかけです。ずっとオンライン授業で、どのサークルに入ったら良いか分からない中で、知り合いの先輩がいらっしゃるというのはとても心強かったです。

また、自分もICU生が授業外でどんな活動をしているのか知りたい!と純粋に思ったので、ICONfrontに入ることを決めました。

What interested you in being a part of ICONfront? 

I became interested in ICONfront because I knew Mao, one of the founding members, since I was little. Since all classes and events were online,  I had no idea about what clubs to join, so it was very reassuring for me to have someone I knew at ICUin the university.
I also wanted to know what kind of activities ICU students do outside of class! I decided to join ICONfront because I genuinely thought it was a good idea.

Q3.ICONfrontとして活動してみてどうですか?

4月にICUに入ったばかりで、大学のことが何も分からなかった私にとって、先輩方がどのような経緯で問題意識を持ち、アクティビストとして社会問題に取り組んでいるのかを知ることができたのは、とても勉強になりました (完全に読者目線ですね笑)。自分で勉強していると、どうしても分野が偏ってしまいがちですが、ICONfrontでは環境・ジェンダーからビジネスまでどんな領域も扱うので、毎回新しい発見があってやりがいのある活動です。

また、私は好奇心旺盛な方だと思うので、インタビューの際に自分が直接聞いてみたいことを質問できるのはすごく嬉しいですし、それを通して読者の方々にもアクティビストに興味を持っていただけるきっかけになれば良いなと強く思っています。

ICONfrontは社会問題に取り組むICU生の”プラットフォーム”ですが、この”プラットフォーム”という部分は個人的にすごく大事だと思っています。現代では環境問題1つを取っても、非常に問題が複雑で多分野に及びます。もちろん科学的な知見も取り入れなければいけませんし、企業がどのように関与するのかという経済の問題や、あるいはもっと根本的に人類の在り方を問い直す哲学も必要になってくると思います。そういった中で、分野の垣根を超えて協働していくことの重要性を深く実感してきたので、それを体現すべく、31ものメジャーから自由に選択できるICUの特性を生かして、「プラットフォーム」として他分野間の橋渡しができれば良いなと強く思っています。特定の分野だけにこだわらないで諸問題に取り組むというのは私にとって大きなテーマであり、研究したい学問領域にも関わってきます。

 How have you found ICONfront so far? 

I just entered ICU in April and didn’t know anything about the university, so I learned a lot about how the seniors in ICU became aware of social issues and worked on those issues as activists. When I study on my own, I tend to only focus on my field, but ICONfront deals with various field, from the environment and gender to business, so it’s a worthwhile activity with new discoveries every time.

Also, since I’m a curious person, I’m very excited to have opportunities to ask questions to activists face-to-face during our interviews, and I hope that the activists’ answers will help our readers become more interested in activism.

ICONfront is a platform for ICU students to work on social issues, and I personally think this platform is very valuable. Today, even a single environmental problem is very complex and multidisciplinary. We obviously need to incorporate scientific knowledge to solve these problems, as well as economic perspectives such as how companies can get involved, and more fundamental philosophical perspectives that question the nature of humanity. In this context, I have become deeply aware of the importance of collaboration across disciplines, and in order to achieve this, I strongly hope that we can act as a platform to bridge various fields by taking advantage of the characteristics of ICU, where you can choose your major from 31 options. It is a major goal for me to work on issues that are not specific to a particular field of study, which is important in the field that I want to study.

Q3. ICUではどのような研究をしてみたいのですか?

 まだ大学に入ったばかりなので確定したわけではありませんが、最初に述べた通り科学と社会にまたがる問題に興味があり、学問分野で言うと科学技術社会論(STS: Science and Technology Studies)や科学社会学、科学史・科学哲学の研究をしたいです(科学科学うるさいですね笑)。すごくニッチな分野なので、「科学なんですか、社会学なんですか」と言われますが、簡潔に言うと科学技術社会論では、科学技術が引き起こす社会の諸問題や、逆に社会が科学技術にどのような影響をもたらすのかといったことを論じます。例えばゲノム編集や再生医療の倫理や法整備、食と農の社会学、AIにおける倫理的問題、専門知を公共空間でどのように生かすかといった多くのトピックがあります。COVID-19において、専門家の在り方を問うたり、サイエンスコミュニケーションやリスクコミュニケーションについて論じるのもSTSの領域です。

私はもともと自然科学の研究をしたかったのですが、高校生の時に長崎の原爆に関する研究をした時に、科学者の社会的責任について考え、科学・技術と社会の関わり方に関して強く興味を持つようになりました。より良い形で科学・技術が社会に受容されるためにはどうしたら良いのか、というのは非常に大きなテーマですが、科学が大好きな私にとっては大変取り組み甲斐のある問題です。分野の垣根なく勉強したいと思ったので、ICUは私にとってピッタリな場所だと思っています。

What kind of research do you want to do at ICU?

I’m still new to the university, so I’m not sure what I specifically want to research, but as I mentioned earlier, I’m interested in issues that span science and society, so I’d like to study Science and Technology Studies (STS), sociology of science, history of science and philosophy of science. STS is a very niche field, so people ask me if it’s science or sociology, but to put it simply, STS discusses the social problems caused by science and technology, and conversely, how society affects science and technology. There are many topics, such as genome editing and regenerative medicine ethics and legislation, the sociology of food and agriculture, ethical issues in AI, and how to make use of professional knowledge in the public space. With COVID-19, it is also the domain of STS to question the nature of professionals and to discuss science communication and risk communication.

I originally wanted to study the natural sciences, but when I was a high school student doing research on the atomic bombing of Nagasaki, I thought about the social responsibility of scientists and became very interested in the way science and technology interact with society. The question of how to make science and technology more acceptable to society is a big one, and as a science lover, I find it very interesting. I wanted to study across disciplines, so I think ICU is an ideal place for me.

Q4. あなたの”icon”は?

 一人を選ぶのは難しいですが、私にとって緒方貞子さんは偉大なロールモデルです。緒方さんはICUでも教鞭をとっていらっしゃいましたし、私の母校の大先輩でもあるのでとても尊敬しています。当時、社会で働く女性はまだ少なかった中で国連難民高等弁務官としてご活躍された姿には感銘を受けます。多くの著書を残されていますが、「熱い心と冷たい頭を持ちなさい。」「文化、宗教、信念が異なろうと、大切なのは苦しむ人々の命を救うこと。自分の国だけの平和はありえない。世界はつながっているのだから。」といったお言葉にはハッとさせられます。理論と実践の両方を大切にされていたので、ICONfrontの活動にも通じる部分がある気がします。

What/who is your “icon”? 

 It’s hard to pick one person, but Sadako Ogata is a great role model for me. She taught at ICU and was a student at my alma mater, so I have great respect for her. I am very impressed by how she served as the UN High Commissioner for Refugees when there were not many women working in society. She wrote many books, and her quotes are inspiring, such as “Have a hot heart and a cold head” and “The important thing is to save the lives of those who are suffering, regardless of different cultures, religions, and beliefs. There can be no peace in one’s own country because the world is connected.” She valued both theory and practice, and I think it might relate to the activities of ICONfront.

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

Thank you for reading to the end!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA